続いては開設手順スタートガイドの【STEP4 アプリを設定しよう】に移ります。
ここからさらにオーナー様独自のサロンを作っていくことが可能になります。
【STEP4 アプリを設定しよう】では以下の4つの手順でサロンを彩っていきます。
④サロンロゴの作成
⑤コンテンツの設定
⑥グループ(所属)作成
⑦プロフィール項目設定
⑧アプリの色(ヘッダー・ボタン等)の設定
今回は【⑤コンテンツの設定と投稿】についてご説明します。
コンテンツとは
情報発信や交流テーマを決めて、発信する部屋のことを指します。
作成されたコンテンツから記事を投稿ができ、コンテンツ内だけでなく、タイムラインにも反映されます。
コンテンツ例)質問・相談、イベント告知、お知らせ ect..
設定方法
設定方法
1. マイページから【管理画面】を開く。
2. 画面左部のコンテンツ設定から【コンテンツ】を開く。
3. 新しく作成する場合はコンテンツ一覧画面右上の【新規作成】を選択する。
※編集の場合は、編集したいコンテンツを選択する。
4. 各項目を埋めていく。
タイトル:コンテンツ名を表示します。
概要:コンテンツの説明を表示します。
カテゴリーの選択:所属するカテゴリーを選択します。(カテゴリーとは)
公開するグループの選択:閲覧できるグループを決めます。(グループとは)
利用するグループの選択:投稿権限を指します。グループをしていると、指定されたグループに所属している人のみ投稿ができるようになります。
サムネイルの設定:コンテンツのサムネイルを設定します。
公開設定:非公開の場合はサロンに表示されません。
投稿設定:「通知」、「予約投稿の許可」、「SNSシェアの許可」を設定します。
5. 保存を押すと設定が完了します。